お知らせ

前線や低気圧の影響で激しい雨や土砂災害の心配な季節になりました

体にも影響が出やすい気候のようで

頭痛や動悸 腰痛や足のむくみを感じておられる方が多いようです

今の時期 水分補給は大事です

人体の約60%は水分でその多くは

細胞や血管内に存在していて 細胞や血管からシミで出たり戻ったりして

その水分がうまく回収されず 細胞の隙間に溜まってしまった状態がむくみ

足のむくみの原因のひとつに運動不足

それに伴う 筋力低下 筋肉は血液やリンパ液を循環させるポンプの役割もしています

普段ほとんど運動することができない人は気づかないうちに筋肉量が落ちて

その役割を果たせなくなってしまい

むくみの症状が出てくると考えられています

同じ姿勢での長時間労働で血液やリンパの流れが悪くなり

むくみが起きやすくなるとも言われてます

塩分の取り過ぎはご存じの通りで 塩分濃度を薄めるために 水分をため込もうとするのが原因

水分も取り過ぎると体内の水分量が増えて むくみやすくなりますのでご注意

バランスは大事です

災害時の備えが必要なように身体ににも備えは必要です

休養とリフレッシュで季節の変わり目に備えましょう

6月のカルナの定休日

4・11・18・25(水曜)

ギックリ背中やぎっくり腰に注意してくださいね

カルナ